私の胸の大きさは他の女性の平均より大きい?小さい?
バストの悩みQ&A

私の胸の大きさは他の女性の平均より大きい?小さい?

(2021.05.12 追記)

自分の胸が「平均よりも大きいのか、小さいのか」気になりませんか?

他の女性の胸元が気になって、ついつい見てしまったり、自分と比較してしまうこともあるでしょう。

だからといって、なかなか分からないのが自分のバストサイズです。実際のバストサイズがわからなくて、ブラジャーの選び方や着け方に悩んでいる女性もいるかもしれません。

そこで、バストサイズについて詳しく説明していきます。さらに、美しいバストを保つために必要な運動や食事を紹介していきます。

バストのカップサイズについての疑問

バストのカップサイズについての疑問
「私はAカップ」「彼女はDカップ」など、バストサイズを「○カップ」と呼びます。

そもそも「カップ」とは、乳房のふくらみを包み込む、ブラジャーのカップ部分のことです。

ただ、必ずしもBカップの女性がAカップの女性より、バストが大きく見えるとは限りません。その女性が、体形に合ったブラジャーを着けているかどうかによって、見え方は変わるのです。

まずは、自分の体を知るために、バストサイズについて詳しくみていきましょう。

1.カップとアンダーの違い

自分が持っているブラジャーのタグをきちんと見たことがあるでしょうか。

一般的に、タグには「アンダーバスト」「バスト」「カップサイズ」の3つのサイズが表記されています。

  • アンダーバスト・・・バストのすぐ下の周囲
  • バスト・・・バストの最も高い場所の周囲
  • カップサイズ・・・トップバストとアンダーバストの差の数値を規格に当てはめたもの

カップサイズは、トップバストとアンダーバストの差が10センチならAカップ、15センチならBカップというように、2.5センチごとにサイズが上がる決まりになっています。

つまり、「Aカップ」「Bカップ」という表記は、バストそのものではなく、トップバストとアンダーバストの差を表しているのです。

2.バストサイズの測り方

2.バストサイズの測り方
百貨店や専門店などのお店で、バストサイズを測ってもらった経験があっても、自分自身で測ることはないかもしれません。

ただ、最近では、インターネットでブラジャーを購入する機会も多く、自分自身でサイズを測らないといけません。

測り方を知らないと、自分のバストサイズに合わないブラジャーを購入することになります。

そこで、バストサイズを自分で測る方法とブラジャーの正しい着け方を再確認しておきましょう。

自分でサイズを測る方法
  1. メジャーと鏡を用意する
  2. ブラジャーを着けて、まっすぐ立つ
  3. メジャーが床と水平になるか、鏡で確認する
  4. トップバストとアンダーバストを測る
ブラジャーの正しい着け方
  1. ブラジャーの肩紐をかける
  2. 上半身を少し前に倒す
  3. ワイヤー部分をバストの下部に合わせる
  4. 背中のホックを止める
  5. 両脇からバストを持ち上げる
  6. カップにバストを入れる
  7. 体をまっすぐにして、ストラップを調整する
3.平均的なカップサイズはいくつ?

自分のバストサイズが小さいのか、大きいのか、気になる女性も多いでしょう。

日本人女性は「Bカップ」と「Cカップ」が多いといわれています。

あるメーカーが行った聞き取り調査によると、「Bカップ」と「Cカップ」のブラジャーを着けている女性が多く、その割合はほぼ同じでした。

さらに、売上データを調べると、「Cカップ」が最も多く、次が「Dカップ」でした。

つまり、着けているブラジャーと購入しているブラジャーでは、サイズに少しずれが生じているのです。

また、40代以降を調べると「Dカップ」が減り、「Aカップ」「Bカップ」の割合が増えるという結果でした。年齢を重ねると、カップサイズが変化するということが分かりますね。

胸に合わないサイズを付けた場合のデメリット

胸に合わないサイズを付けた場合のデメリット
年齢とともに、バストを包んでいる皮膚の弾力がなくなり、バストの中にある乳腺も衰えていきます。そのようなバストの変化を支えてくれるのが「ブラジャー」です。

試着時に、腕を上下に動かしたり、体を左右にひねったりして、ブラジャーが自分のバストに合っているか、確認しましょう。

もし、「カップが浮く」「ストラップが落ちる」と感じたら、そのブラジャーは、体に合っていません。

では、体に合わないブラジャーを着けると、どんなデメリットがあるのでしょうか?

1.老けて見える

自分のバストより大きいカップを着けると、カップが浮いて余ってしまいます。

さらに、楽な着け心地を好んでアンダーサイズが大きいブラジャーを選ぶと、ワイヤー部分がしっかりバストを支えられません。

どちらにしても、ブラジャーを着けているにもかかわらず、バストの位置が下がってしまいます。これでは、年齢より老けた印象になってしまいます。

バストの理想的な形は、「正三角形」といわれています。

鏡を見ながら、両鎖骨の間のへこみから両乳首に向かって、線で結んでみましょう。この3点を結んだ線が「正三角形」になっていれば、理想的なバストをしているといえます。

2.背中や脇に段差ができる

カップサイズだけでなく、アンダーサイズもきちんと合わせないと、ブラジャー本来の補正効果が発揮されません。

特に、アンダーサイズがきついブラジャーを着けている人は要注意です。

バストが締め付けられて、カップからお肉が出てしまいます。脇や背中に段差ができ、バストラインが崩れ、見た目が美しくありません。

さらに、体にも影響を及ぼします。

締め付けの強いブラジャーを使うと、血液やリンパ液の流れが悪くなります。すると、老廃物が排出されず、むくみを起こして、体調不良につながるのです。頭痛や肩こり、腰痛といった悩みは、ブラジャーの影響かもしれません。

アンダーサイズも、きちんと合わせるようにしましょう。

3.バストの形が悪くなる

3.バストの形が悪くなる
バストの中には「クーパー靭帯」という組織があります。

クーパー靭帯は、乳腺や脂肪を大胸筋へつなぐ役割があり、バスト全体をつなぎとめています。しかし、クーパー靭帯は、一度伸びたり傷ついたりしてしまうと、二度と元に戻りません。

そのため、サイズの合わないブラジャーで、バストの重さを支え切れないとクーパー靭帯を傷つけてしまう恐れがあるのです。クーパー靭帯がダメージを受ければ、バストがたるんで形が悪く見えます。

また、バストは脂肪で柔らかいため、サイズの合わないカップに無理にバストを入れると、そのサイズにバストが固定されてしまいます。

固定され硬くなったバストは、血流が滞り、栄養や酸素が行き渡らなくなるのです。

胸の大きさの変化について

胸の大きさの変化について
毎日、自分のバストを見ていても、その変化に気づくことはほとんどないでしょう。

妊娠や出産、体重の変化などがない限り、同じサイズのブラジャーを着け続ける女性も多いかもしれません。

しかし、女性の体は、年齢とともに太りやすくなり、バストも下垂していきます。バストは、ボリュームやハリを失い、柔らかい肉質になって、脇や背中に脂肪が流れやすくなるのです。

バストの変化にはどういうものがあるのか、さっそくみていきましょう。

1.加齢による変化

人は、睡眠中や休息中など、体を動かしていないときでも、エネルギーを消費しています。呼吸をしたり心臓を動かしたりといった活動に、エネルギーが必要だからです。

この生命維持に必要なエネルギーを「基礎代謝」といいます。

基礎代謝は、年齢とともに落ちていきます。その結果、体の脂肪が燃焼されにくくなり、脂肪が増えていくのです。

さらに、バストの中では、脂肪の割合が増えて、以前より柔らかい肉質に変わります。ハリやボリュームがなくなり、下垂しやすいバストになるのです。

なお、基礎代謝には複数のホルモンが関係しています。30代になると、これらのホルモンが少しずつ低下していきます。

基礎代謝に関わる主なホルモンは以下になります。

  • 甲状腺ホルモン・・・全身の細胞の代謝を促進、免疫機能の調整
  • 成長ホルモン・・・体の成長、骨や筋肉を強くする、代謝を促進
  • 女性ホルモン・・・生殖機能の調整、骨を強くする、血管をしなやかに保つ、肌の健康を保つ
2.体重の変化

2.体重の変化
脂肪には、「皮下脂肪」と「内臓脂肪」があります。

一般的に、女性は皮下脂肪がつきやすく、男性は内臓脂肪がつきやすいといわれています。

皮下脂肪とは、皮膚とその下の筋肉との間に蓄えられる脂肪のことで、内臓脂肪は内臓の周り(胃腸や肝臓など)に蓄えられる脂肪のことです。

健康に悪影響を及ぼすのは、「皮下脂肪」よりも「内臓脂肪」とされています。

女性は、「エストロゲン」という女性ホルモンが代謝に関わっているので、「内臓脂肪」がつきにくくなっています。

しかし、40代を過ぎると、女性ホルモンが減るため、脂肪を代謝させる力が落ちてしまいます。すると、皮下脂肪だけではなく、内臓脂肪も増えていくのです。

今までと同じ量の食事をとっていたり、運動不足だったりすると、余分な脂肪がついて、太りやすくなります。デコルテや脇などにも脂肪がついて、バストが美しく見えないのです。

3.生理周期による変化

3.生理周期による変化
生理に合わせて一定の周期で、バストの大きさが変化しています。実際、生理前のバストの張りを、多くの女性が経験しているでしょう。

バストは、女性ホルモンの「エストロゲン」と「プロゲステロン」の影響を受けています。

プロゲステロンが活発になるとバストに張りが出て、バストアップしたかのように感じるのです。

エストロゲンが活発になるのは、生理が終わってから排卵が起きるまでの時期です。そして、プロゲステロンが活発になるのは、排卵が起きてから次の生理が始まるまでの時期です。

プロゲステロンには、妊娠に備えるため、子宮に水分をため込む作用があります。この作用が、子宮だけではなく乳腺にも影響を与えます。

生理の数日前から生理中は、乳腺が水分をため込み、バストも張るのです。人によっては、生理が終わった後と比べると、20%もバストが大きくなるといわれています。

美しい胸を保つ方法

女性の体形はさまざまな要因で変わり、バストにも影響を及ぼします。

体形が変化する要因は主に以下の5つです。

  • 加齢
  • 生活習慣
  • 出産の有無
  • ダイエット
  • ストレス

女性の体は20代をピークに、少しずつ衰えていきます。しかし、40代を過ぎても、美しい体形やバストの女性もいます。

運動や食事を見直すと、体の衰えを遅らせることができるかもしれません。

ここからは、毎日の生活の中でできるバストアップの方法を紹介します。

定期的にサイズを測る

定期的にサイズを測る
バストサイズは年齢とともに変化します。

バストの状態を知るために、定期的にサイズを測りましょう。そして、ブラジャーに違和感があるときは、その都度サイズを測り直してください。

最近では、自動的にバストサイズを計算してくれるツールがあります。トップバストとアンダーバストを自分で測り、その数値を入力していきます。すると、自動的に自分のバストサイズを計算してくれます。

そんな便利なツールを利用してみるのも良いでしょう。

健康的な食事

健康的な食事
バストを美しく保つには、1日3食、栄養素を意識してバランス良く食べましょう。

三大栄養素
  • タンパク質・・・内臓、筋肉、バストの材料となる
  • 炭水化物・・・体を動かすエネルギー源になる
  • 脂質・・・ホルモンの働きを助ける

バストのために、良質な脂質を摂るようにしましょう。良質な脂質は、効率的にエネルギーになります。

良質な脂質が含まれている食材
  • アボカド
  • オリーブオイル
  • ナッツ
  • サーモン
適切な運動

バストの土台は「大胸筋」です。

大胸筋は日常の生活で使う機会が少なく、衰えやすい筋肉なので「腕立て伏せ」で鍛えましょう。

壁を使った簡単な腕立て伏せのやり方

壁を使った簡単な腕立て伏せのやり方

  1. 壁に向かって立つ
  2. 両手を壁につける
  3. 腕を伸ばし、腕と床を平行にする
  4. 壁を両手で押し、腕立て伏せをする
  5. 1セット20回、1日3セットを目安に行う

また、運動をする時はバストを揺れから守るために「スポーツ用のブラジャー」を必ず着けましょう。

まとめ

1.バストサイズは、「アンダーバスト」「バスト」「カップサイズ」で決まる
2.日本人女性は、「Bカップ」と「Cカップ」が多い
3.サイズが合わないブラジャーを着けると、老けて見えたり、脇や背中に段差ができたり、バストの形が悪くなる
4.バストサイズは、加齢や体重の変化、生理周期によって変わる
5.バストを美しく保つには、大胸筋を鍛えるのがおすすめ

他の女性と自分のバストを見比べてしまうこともあるでしょう。

しかし、バストは大きさに関係なく、きちんと体に合ったブラジャーを着けると、体形が整って美しく見えるものです。

まずは、自分のバストサイズを調べて、体にピッタリ合ったブラジャーを探してください。そして、バストを美しく保てるように、食事や運動を見直しましょう。

 

この記事の執筆者

佐藤 由加里
佐藤 由加里
バストアップ専門エステサロン「p-Grandi」チーフエステティシャン。マッサージ、医療脱毛・医療痩身・フェイシャル、総合痩身エステの施術などを習得したバストアップ専門家。プロフィール