胸が小さくても形の良い垂れないバストづくりをする方法
バストアップのQ&A

胸が小さくても形の良い垂れないバストづくりをする方法

(2019.12.31 追記)
どんなに小さい胸でも、膨らみがあれば垂れてきてしまいます。そのため、ノーブラで過ごしていると、重力に逆らうことはできませんので、どんどん垂れて形の悪い胸になってしまいます。

胸が大きい人なら重みがあるので垂れやすいことが分かりやすく事前に予防されていると思いますが、小さい胸の人は垂れてきていることに気付きにくいという場合があります。

気が付いたら「トップが下がっている…」なんてことになってしまわないように、胸が小さくてもきちんと体に合った下着を着けるようにしましょう。

小さい胸でも垂れてしまう原因とは?

小さい胸でも垂れてしまう原因とは?
胸が小さいと垂れないと思われていますが、重力により膨らみがあれば垂れるものです。重力に逆らうことはできませんので、どんなに小さくても胸は下がってくるのです。

胸が垂れる原因とは?
さまざまな原因が考えられますが、主にクーパー靱帯(じんたい)の損傷と大胸筋の筋力低下でしょう。

私たちの胸は脂肪9割、乳腺1割でできていて、その2つをクーパー靱帯で引き上げています。そして、その3つを土台である大胸筋が支えています。

小さくても胸は揺れているため、気が付かないうちにクーパー靱帯が伸びたりちぎれたりすると胸を支えきれなくなりますので、どんどん垂れてくるのです。また、大胸筋の筋力が落ちると胸の土台が弱ってくるので垂れる原因になります。

胸が垂れないようにするには、クーパー靱帯を守ることと大胸筋を鍛えることが大切なのです。

クーパー靱帯の損傷

クーパー靱帯の損傷
胸の中を張り巡っているクーパー靱帯はコラーゲンの束です。このクーパー靱帯は一度切れたり、伸びたりと損傷をすると元には戻らないといわれています。そして、切れても痛みを感じることはありません。知らないうちに損傷しているので、胸が垂れてくることにも気づきにくいのです。

大きい胸ならば、日々の変化で気づきやすいのですが、小さい胸は、どうせないから垂れないと思われがち。ノーブラでいたり、激しく揺れたりすることでクーパー靱帯が損傷して垂れる原因を作ります。また、加齢でもクーパー靱帯は伸びてくるのをご存じでしょうか。コラーゲンは加齢で減少する傾向があるので、コラーゲンでできているクーパー靱帯は伸びたり、切れたりしてしまうのです。

クーパー靱帯を損傷しないようにするには?
胸が揺れないよう、体に合った下着を着用して激しい運動などから守ることが有効となります。
胸の土台である大胸筋の筋力低下

胸の土台である大胸筋の筋力低下
胸を支えているのは土台である大胸筋です。この大胸筋は何もしないと、筋力が落ちて胸を持ち上げる力も低下してしまいます。大胸筋は鍛えることで胸板が厚くなるので、胸が上がって垂れるのを防ぐことができるのです。

また、筋肉を鍛えることで血流が良くなり、大切な女性ホルモンや胸に良い栄養素がきちんと届きます。運動をすることでストレス解消にもつながるので、良いこと尽くめなのです。

しかし、運動は胸そのものがボリュームアップするわけではありません。脂肪9割でできている胸は、鍛えてもボリューム自体は増えませんが、土台が鍛えられることで垂れ防止が可能になります。鍛えられると胸とウエストに対比が生まれますので、スタイルアップにもなります。

「垂れてきたな…」と感じたらまずは、大胸筋を鍛えて垂れるのを食い止めましょう。

ノーブラやパット付きキャミソールに頼っている

ノーブラやパット付きキャミソールに頼っている
小さい胸はブラジャーをしてもしなくても同じ、と考える方も多いですが本当にそうでしょうか。胸は、膨らみが少しでもあれば垂れてくるものです。

大きい胸と違い、ボリュームがないので垂れていることに気づきにくいのです。知らない間に垂れていて、気が付いた時にはバストトップがすごく下にある、なんてことにもなりかねませんよ。

また、小さい胸の方は、ワイヤー入りのホールド力が高いブラジャーはきついと感じて、パッド入りキャミソールに頼っていることも多いですね。このパッド入りキャミソールも、ずっと着用していると胸はどんどん垂れてきてしまいます。

ホールド力がありませんので、胸の位置は下にあり、揺れやすくクーパー靱帯を傷めることになるのです。小さい胸こそ、きちんと体に合ったブラジャーを着用して、胸を守る必要があります。

痩せると胸がなくなる理由

痩せると胸がなくなる理由
ダイエットをすると胸から痩せてくる、とよく耳にしますが、なぜ胸が小さくなってしまうのでしょうか。それは胸が脂肪でできているからです。

胸は脂肪が9割、乳腺1割で形成されていて、この脂肪の量でボリュームが決まります。大きい胸の方は脂肪が多く胸にあるということです。

もちろん脂肪ですので、お腹周りや太腿に付いている脂肪と同じく、脂肪を燃焼させる運動などで減っていきます。これが、痩せると胸がなくなる仕組み。

特に痩せている方がダイエットをしてしまうと胸の脂肪も減ってしまうので、もともと小さかった胸がなくなってしまったと感じるわけです。痩せたことで胸の脂肪が少なくなるのは、大きさに関係なく起こりうるので、ダイエットをする時は注意が必要になります。

デコルテが痩せる「そげ胸」

デコルテが痩せるそげ胸
デコルテ部分のボリュームがなくなって、貧相になってしまったそげ胸をご存じでしょうか?

痩せて胸の脂肪がなくなってくるだけではなく、デコルテ部分のボリュームがなくなると胸は垂れてきてしまいます。形も悪く、メリハリがなくなるので見栄えも良くありません。

胸そのものも小さくなり、デコルテから脇に胸が流れて、そげていくのです。そげ胸になる原因は栄養不足とクーパー靱帯の損傷、そして筋力の低下。

ダイエットをすると厳しい食事制限をしがちで栄養不足になることがあります。栄養が胸に届けられないことがそげ胸の原因です。

そして、激しい運動やジョギングなどで胸が揺れて、クーパー靱帯が損傷すると胸が垂れてそげ胸を生みだします。そのまま大胸筋を鍛えずにいると、さらに胸は垂れますので、胸をキープしたまま痩せたいのであれば食事に気を付け、胸を守り大胸筋を鍛えることが重要です。

女性ホルモンの分泌が減少

女性ホルモンの分泌が減少
乳腺が発達すると胸は大きくなるといわれています。この乳腺の発達を促すのが女性ホルモンの「エストロゲン」です。

エストロゲンとは?
女性らしい体を作るための大切なホルモンです。きちんと分泌されるように生活習慣を改めることで、エストロゲンが分泌されて胸を大きくすることにつながります。

そして、女性ホルモンにはもう1つ「プロゲステロン」という妊娠に関わるホルモンも分泌されています。この2つの女性ホルモンがバランスよく分泌されていることが、体やバストにとって大切なのです。

しかし、ホルモンバランスというのは、とてもデリケートで日常生活の中で乱れやすいものです。

ホルモンバランスが乱れる原因は何でしょうか?
以下の内容が、主な原因です。
・ストレス
・ハードなダイエット
・睡眠不足 など

女性ホルモンが分泌されないと、体調不良にもなりやすく脂肪が燃えにくくなるので、痩せにくい体になることもあります。きちんと分泌されるように促すことが大切です。

ホルモンバランスを整えるために日頃からできることとは?
以下の内容を心掛けましょう。
・バランスの良い食事をとる
・質の良い睡眠をする
・ストレス解消をする など
猫背と血行不良

猫背と血行不良
スマホを見る時やパソコンを使用する時は姿勢が悪くなっていませんか。よく、姿勢が悪いと胸が小さくなるといわれます。

それはなぜかというと背中が丸まって肩が内側に入ってしまう姿勢、いわゆる猫背は血行不良になってしまうからです。血行不良になると栄養や女性ホルモンが胸に届きにくくなるので、胸は成長がしづらくなってしまいます。

また、肩や背中がガチガチに凝ってしまい、硬くなることで疲れやすく、代謝も悪くなる一方。痩せにくい体にもなるので、姿勢が悪いと良いことがありませんね。

前かがみの姿勢でいると大胸筋の筋力も低下してきますので、胸は垂れて脂肪が流れてしまいサイズダウンしてしますよ。胸が垂れないようにするには、背中の筋肉と大胸筋を鍛え、姿勢を正すことが近道になります。

クーパー靱帯も守ることもできて、良い効果が期待できますので姿勢は正しましょう。

垂れた胸に効果的なバストアップ法

垂れた胸に効果的なバストアップ法
胸が垂れてきた時に有効な方法は「胸の土台である大胸筋」「胸を引き上げ効果がある小胸筋」「背中の筋肉である広背筋」を鍛えることです。

しかし、筋トレは胸そのものを大きくすることはできません。胸の脂肪を増やすのではなく、垂れた胸を上向きに引き上げるのです。また、ウエストをしぼることで胸とウエストに対比を作り、メリハリのある体型を目指せます。また、背中の筋肉を鍛えることは姿勢を良くすることにもなりますので、より胸を上向きにすることも期待できますよ。

血行不良も改善されますので胸に栄養を届けることもでき、健康にも役立ちますので筋トレを頑張ってみましょう。

大胸筋の鍛え方

大胸筋の鍛え方
垂れてきた胸をバストアップしたいのであれば、土台である大胸筋を鍛えることが近道です。前かがみの猫背になった体勢も治せますので、まずは大胸筋を鍛えましょう。

しかし胸が垂れないようにと、がむしゃらに大胸筋を鍛えると胸板が厚くなります。鍛えすぎるとことで胸が小さくなったと感じてしまいますので、胸を支えられる程度の鍛え方で十分です。

自宅でできる筋トレでも効果が期待できますので、ぜひやってみてください。セルフ筋トレでやりやすい方法は、膝を付いた腕立て伏せです。

  1. 四つん這いになり肩幅ぐらいに手を広げ床につきます。
  2. ゆっくりと肘を曲げて、大胸筋を意識しながら体を落としていってください。
  3. また、ゆっくりと元の位置に戻ります。
  4. これを10回繰り返し、1日3セットほど行うと効果が期待できます。
小胸筋の鍛え方

小胸筋の鍛え方
小胸筋は、あまり聞いたことがない筋肉かもしれません。大胸筋の内側にあり、胸を引き上げる役目がある筋肉です。

ここは鍛えるというよりも、ほぐすのが目的です。胸を上向きに上げるための重要な筋肉ですので、大胸筋と一緒にほぐしていきましょう。

立って行うストレッチをご紹介します。

  1. まず、腕を真っすぐ上げて、壁に付けてください。
  2. そのまま胸を広げて伸ばしましょう。手を後ろに移動していくのですが、筋肉が収縮していると痛みを感じる場合があります。
  3. ゆっくり息を吐きながら気持ちが良いと感じるところまで伸ばしてください。
  4. 10秒程、伸ばすと効果が期待できますよ。

デスクワークの合間や疲れた時などに行って、小胸筋をほぐしてみてください。また、筋トレは体があたたまった状態で行うと無理なくできますので、お風呂上りなどに行うことをおすすめします。

広背筋の鍛え方

広背筋の鍛え方
肩甲骨の下あたりに分布する広背筋を鍛えると、胸が垂れるのを防ぐことができます。背中の肉がスッキリすることで、脂肪も燃焼しやすくなるので鍛えると太りにくい体質にも。

猫背も解消され、姿勢が良くなります。姿勢が良くなれば胸が垂れるのを防げますので、積極的に広背筋を鍛えましょう。

広背筋もセルフ筋トレで鍛えることができます。

  1. まず四つん這いになり、肘を床に付けてください。
  2. 床に肘を付けたまま両手を伸ばしましょう。
  3. 重心をお尻の方に移動して、頭を下げます。
  4. その姿勢を20秒キープ。そしてゆっくりと元の姿勢に戻りましょう。
  5. 5~10回程繰り返して行ってください。

大胸筋・小胸筋を鍛えながら一緒に毎日に行うと、より効果が実感できます。

継続することが大切ですので、ストレスにならないよう、ゆったりとした気持ちで行ってください。

垂れる前に行う予防法でバストアップ

垂れる前に行う予防法でバストアップ
「胸が垂れるのは仕方がない」
「垂れてしまったからもうブラジャーも必要ない」
そんな風に思って何もせずにいると胸はどんどん垂れて小さくなってしまいます。これ以上、垂れて小さくならないように予防をすることが大切です。

胸が垂れないようにする予防法とは?
効果的なのが以下の5つです。
・ナイトブラをする
・エクササイズやストレッチで大胸筋などを鍛える
・体に合った下着を着用する
・バストアップマッサージをする
・質の良い睡眠をとる

すぐに実践できるものばかりですので、日常に取り入れてみてください。また、胸のためだけではなく、健康にも良い生活習慣ばかりです。ストレスに感じない程度にできるだけ継続しましょう。

ナイトブラでサポートする

ナイトブラでサポートする
寝る時は、ノーブラでいる方や、カップ付きキャミソールを着用している方が多いと思います。日中用のワイヤー入りのブラジャーという方もいるかもしれません。

実際は寝る時はどのような下着が適しているのでしょうか。ただ眠るだけで動かないからブラジャーなんて必要ない、と思うかもしれませんね。

立っているわけではないから重力で胸が垂れることもなさそう。実は寝ている時は思った以上に人間は動いているのです。

寝返りをうつので右に左に動き、仰向けの姿勢になる時は胸が左右に移動します。横向きになった時は上になった胸で、下の胸が潰されてしまうことも。このような状態ではクーパー靱帯も損傷しやすくなるので、胸が垂れる原因となるのです。

そこでナイトブラですが、胸をきちんとサポートできますので潰れる、脇に胸が流れるのを防ぐことができますので、ぜひ取り入れてみてください。

バストアップに有効な栄養で垂れを防止

バストアップに有効な栄養で垂れを防止
胸を大きくするという栄養素で有名なのは大豆ですが、それは大豆に含まれるイソフラボンという成分が、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするからです。エストロゲンは乳腺を発達させますので、イソフラボンを摂取することで乳腺に働きかけます。

納豆や豆腐など食べやすい食品ですので、メニューに加えてみてください。しかし、摂取量が決まっていますので豆腐なら1/2丁、納豆は1パック程度にしてください。

また、イソフラボン以外の胸に良い栄養素は他にもあります。ボロンという栄養素をご存じでしょうか。

これはホウ素のことで、エストロゲンの分泌を増やすといわれています。キャベツに多く含まれていますが、ボロンは熱に弱いのでキャベツを生で食べることをおすすめします。
無理なく摂取できるようにメニューを考えてみてくださいね。

エクササイズとストレッチ

エクササイズとストレッチ
筋トレは定期的に行った方が筋力アップになり、バストアップにもつながりますが、いざやろうと思っても疲れていたり、忘れてしまったりすることもあると思います。そんな時はすぐできる、ストレッチや「ながら」エクササイズがおすすめ。

テレビを見ながら行っても、デスクワークの合間にするだけでも効果が期待できますよ。特に肩や肩甲骨が凝っていると、姿勢が悪くなり胸が垂れる原因を作ってしまうので要注意。

座ったままでもできる肩甲骨のストレッチをご紹介します。

  1. 両肩に手を乗せて後ろにぐるぐるとまわしましょう。
  2. 大きく円を描くように、肩甲骨を意識しながら行ってください。
  3. 後ろに10回、まわしたら前に10回まわします。

もし、肩こりがひどいと感じたら3セットほど行いましょう。ぐるぐるまわすだけで、肩が軽くなりますので続けてみてください。

ストレスはバストアップの敵

ストレスはバストアップの敵
「胸を大きくしたい」と思ったらストレスを溜めないことが重要です。

ストレスは胸だけに限らず、心にも影響を及ぼしてしまいます。体調不良にもなりやすいので、ストレスはなるべく発散できるように生活したいですね。

特にストレスは女性ホルモンの分泌を妨げてしまいます。これでは、いくら胸を大きくしたいと思っても逆効果です。

ホルモンバランスが崩れ、エストロゲンが上手く分泌されないと乳腺に働きかけることができません。大切な栄養素が胸に届かなくなることになります。

すぐにイライラする、良く眠れない、食欲が落ちたり逆に暴飲暴食をしてしまう、生理不順…など、ストレスを溜めこんでしまうと様々な症状を引き起こします。

運動をしたり、カラオケをしたりなど自分に合うストレス発散法を見つけ、日々健やかに過ごせるようにしてみましょう。

下着を見直して体に合うものにする

下着を見直して体に合うものにする
小さい胸だからとノーブラでいたり、サイズが合っていないままの下着を着用したりしていませんか。膨らみがあれば垂れてくるものなので、下着を着けないというのが胸を小さく、垂れさせる原因です。

しかし、サイズが合っていない下着ではノーブラと変わりません。きちんと自分に合ったサイズで着用することが胸のために良いこととなりますので、下着の見直しをしてみましょう。大きすぎても小さすぎてもいけませんよ。

サイズが合っていない場合、以下のようなことが起こります。

  • カップがパカパカして開いてしまう
  • アンダーバストがきつすぎて苦しい
  • 手を上げた時に下着がずり上がってしまう

胸を守るためにもサイズが合った下着を着用しましょう。サイズが分からない場合は専門店で、プロの店員にアドバイスしてもらうことをおすすめします。

お風呂に入る習慣を取り入れよう

お風呂に入る習慣を取り入れよう
面倒だからシャワーで入浴を済ませてしまう、という方も多いと思いますが、胸を大きくするためには湯船に浸かることが大切です。入ってもすぐに上がってしまう、このような入浴は体があたたまる暇もなく出てしまうので、良くありません。

胸のためにはゆっくり湯船に浸かり、体をあたためることが重要になります。

体が冷えていると血流が悪くなり、リンパの流れも滞ってしまいます。女性ホルモンや栄養素が上手く胸に届かなくなりますので、体を冷やすのは良くないことなのです。

そのためにも湯船で体をあたためてください。

ゆっくりと湯船に浸かり、バストアップマッサージや簡単なストレッチを行うのも効果が期待できますよ。体があたたまった状態で行うとより効果的なのです。

なるべく湯船に浸かることを習慣にして、バストアップを頑張っていきましょう。

睡眠不足とゴールデンタイム

睡眠不足とゴールデンタイム
帰宅時間が遅く、寝る時間はいつも深夜、睡眠時間も短い、そんな忙しい現代女性はなかなか早く寝ることができないですね。しかし、ただ寝るだけではなく、質の良い睡眠をとることが胸を大きくすることにつながります。

「たくさん眠れば良い」ということではなくゴールデンタイムと呼ばれる時間に寝ることで、ホルモンの分泌を促すことができるのです。

ゴールデンタイムとは?
夜10時~深夜2時の間のことです。この時間は成長ホルモンが分泌されやすいといわれており、胸を大きくするための栄養素がきちんと胸に届くようになるのです。

いきなり10時に寝る、ということは難しいと思います。その場合は、お休みの日だけでも早く寝たり、いつもの就寝時間を1時間早める、など少しずつ就寝時間をゴールデンタイムに近づけてみてください。

ベッドに入ってゆっくり過ごすだけでも体を休めることができますので、習慣づけてみましょう。

まとめ

胸はどんなに小さくても垂れてきてしまうので、体に合った下着を着用して女性ホルモンが分泌されるように過ごしましょう。

1.ノーブラやカップ付きキャミソールは胸が垂れる原因を作る
2.痩せた時に胸の脂肪が減らないように部分痩せなどでダイエットをすると良い
3.垂れた胸は筋力を付けることでバストアップできる
4.姿勢が悪いと胸は垂れるので広背筋の筋肉を鍛えることで改善される
5.ストレスはホルモンの分泌を妨げるだけではなく体調に影響を与えるので発散できるようにする

ノーブラやサポート力がない下着は胸を小さく、垂れさせる原因を作るので体に合った下着を着用することが大事です。

垂れてしまっても大胸筋と小胸筋、広背筋を鍛えるとバストアップにつながりますので筋トレをおすすめします。

 

この記事の執筆者

佐藤 由加里
佐藤 由加里
バストアップ専門エステサロン「p-Grandi」チーフエステティシャン。マッサージ、医療脱毛・医療痩身・フェイシャル、総合痩身エステの施術などを習得したバストアップ専門家。プロフィール